当サイトには広告を掲載しています

家電レビュー 暮らし

足は軽くなるのか?|スライブフットマッサージャーの感想と使い心地

マッサージ機

https://tosuya1048.com

立ち仕事による足の疲れにお悩みですか?

 

『座ることができず、足が痛くなる』

『マッサージに行く時間がない』

 

足が痛いと帰ってからの夕飯づくり、子供の遊び相手もやる気が起こりません。また、人にやってもらうマッサージは確かに気持ちいいですが、時間もお金もかかります。

子育てをしている世代にとって、時間とお金は最も貴重なモノです。簡単に失うわけにはいきません。

 

そんなあなたにピッタリのアイテムが『フットマッサージャー』です。

 

椅子タイプほど場所を取らず、価格も1/10以下で手に入ります。一度購入してしまえば、あとは電気代がかかるだけです。

マッサージ店の予約、往復の時間も不要となります。しかし、フットマッサージャーは種類が少なく、店頭でもお試しがないことが多いです。

 

今回は勇気を出して『スライヴのフットマッサージャーMD-8701』を一度も試さずに購入しました。

 

使い心地はなかなか良いです。

口コミだけでは分からない情報まで、細かくレビューさせていただきます。購入の際の参考にしてください(^^♪

スライヴのフットマッサージャーMD-8701

まずは、公式動画をご覧ください。

スライヴのフットマッサージャーMD-8701は『しぼりもみシリーズ』のラインナップとなります。

エアーを使って足を圧迫するので、『しぼりもみ』という名に相応しく、足を絞られるようでとても気持ちが良いです。

しぼりもみシリーズには、3つのタイプがあります。

 

  • 足裏ローラータイプ
  • 足裏突起タイプ
  • 太ももまであるタイプ

 

今回は、足裏がローラーのタイプを購入しました。

感想・レビュー

それでは、フットマッサージャーの感想とレビューです。

外観|色や大きさ

足裏がローラーのタイプは、レッドグレーの2種類から選ぶことができます。

足裏が突起のタイプは、レッドベージュカプチーノ(茶色)の3種類がありました。

 

私が購入したのは『足裏ローラータイプのグレー』となります。

 

家のどこに置いても違和感がないので、満足しています。

レッドはかなりインパクトのある色をしているので、お部屋の雰囲気に合わせて選んでください。

 

コチラは椅子の前にスライヴを置いた写真です。

マッサージ機

椅子の前のスペースだけで、ほとんど場所を取りません。

 

具体的なサイズ

  • 幅:41cm
  • 奥行:43cm
  • 高さ:46cm

 

書斎の足元に置いても、邪魔になることはありませんでした。

操作方法|ボタン4つで簡単操作、斜めにしても使える

操作方法はとても簡単で、ボタンの種類は4つだけです。

マッサージ機

 

使い方

  1. 電源プラグをコンセントに差す
  2. 本体後部にある電源スイッチをONにする
  3. ファスナーをおろして足を入れ、ファスナーをあげる
  4. 選択ボタンで『全体・足・ふくらはぎ』を選ぶ
  5. 強さボタンで『弱・中・強』を選ぶ
  6. ローラーボタンで『自動・連続』を選ぶ

 

終了したいときは『停止』ボタンを押します。電源スイッチをOFFにして、電源プラグをコンセントから抜きましょう。

 

けっこう使い勝手が良かったのが『斜め』で使用できる点です。

マッサージ機

ソファーなどの高さ低い椅子でも、フットマッサージャーを使用することができます。

リビングのソファーで息子たちとゲームやりながら足をマッサージできると、時間を効率的に使えて便利です。

使い心地|とても気持ちい(^^♪

気持ちいか、気持ち良くないかでいえば、気持ちいです(^^♪エアーの力でゆっくりと揉み上げてくれるマッサージは、足が軽くなりました。

普段から立ち仕事なので、仕事終わりは足が棒になってしまいます。以前はすぐにでもリフレクソロジーに行きたかったのですが、家にスライヴがあると思うと家路を急ぐようになりました(^^;)

だだし、やりすぎは厳禁です。10分タイマーで停止するのですが、調子に乗って繰り返し3回ほど使用しました。

 

翌日は揉み返しで、足裏が痛かったです。

 

マッサージはほどほどに使用するのが良いですね(^^;)

 

圧迫の具合ですが、普通体形の男性である私は『弱』で気持ちよかったです。『中』にすると、ちょっときつすぎる感じでした。しかし、これは好みによるところが大きく、判断の難しいところです。

参考までに、妻にも使用してもらいました。

妻は身長150cm、体重46kgです。妻の感想は『中』が良かったとのことです。

足裏ローラーは自動連続を選ぶことができます。自動は回転速度が変化し、連続は一定速度で回転します。

気持ちいいのですが、回転範囲が移動しないので土踏まず辺りが中心となります。

 

つま先からかかとまでをツボ押ししたい場合、突起タイプの方がいいかもしれません。

 

また、持ち運びができるのがすごく便利で、場所を選ばず使用することが可能です。

マッサージ機

マッサージ機の中央には、しっかり握れるように取っ手がついています。重さも5.5kgなので、女性でも持ち運びは問題ありません。

注意点|足のサイズと事故

何センチまでの足が入るのか実測にて紹介

一度も使用することなく購入したので、足が入るか心配でした。なぜなら、Amazonレビューに足が入らないというコメントがあったからです。

結論から言いますと、足は入ります。全く問題ありませんでした。

私の身長は172cm、体重は65kgです。一般的な男性の背格好と考えてもらってOKです。

マッサージ機

汚い画像で非常に心苦しいのですが、ふくらはぎの一番太いところで約37cmとなります。

マッサージ機

足を入れる時はチャックを下におろします。

マッサージ機

チャックを閉じたあとでも、手のひらが入るくらいの余裕は確保されていました。

お子さん注意!マッサージ機では死亡事故もある

家庭用ローラー式電気マッサージ器を、布カバーを装着しない状態で使用した結果、衣類を巻き込み、死亡した事故が複数報告されています。家庭で使用する医療機器は取扱説明書をよく読み、正しく使用する必要があります。布カバーをはずしたり、布カバーが破れた状態で使用することは大変危険ですので、絶対にしないでください。
引用:医薬品医療機器総合機構

家庭用ローラー式電気マッサージ器を使用して、死亡事故が発生しています。

ローラー部分に衣類を巻き込まれることが原因なので、取り扱いには注意してください。特にお子さんには触られないようにしましょう。

しかし、ふくらはぎまで覆うタイプのフットマッサージャーなら、ローラーまでの距離は遠く危険のリスクは低そうです。

足裏だけ、椅子タイプのマッサージ器はローラー部分が表面にあるので注意してください。

スライヴは管理医療機器となります。管理医療機器とは、副作用・機能障害が生じた場合でも、人の生命・健康に影響を与えるおそれがほとんどないモノをいいます。

しかし、実際にはマッサージ器を利用した死亡例もあるので、取り扱い説明書をしっかりと呼んでから使用しましょう!

 

スライヴだから危ないというわけではありません。正しい使用方法を理解してマッサージを楽しんでください(^^♪

 

口コミ

私の感想だけでは偏りがあるので、口コミも少し紹介していきます。

大体満足していますが、足裏のローラーが痛すぎます。素足では絶対に無理で、それなりに厚い靴下を履いてもかなり痛いです。
ほかのふくらはぎなどについては、結構気持ち良いです。
終わった後も、脚が軽くなります。
商品は軽く、持ち運びもしやすいのはよいと思います。
足裏ローラー以外に欠点と思ったのは、ブーーーーンという重低音が響くことです。
マンションやアパート暮らしの人は、時間を気を付けて使う必要がありそうです。
引用:Amazon

足裏ローラーが痛すぎるという口コミです。確かにエアーで圧迫した状態の足裏ローラーは、けっこう強力でした。

しかし、これは個人差によるところが大きいです。私はエアーの強さを『弱』にして足裏ローラーを使用していますが、とても気持ちいです。

締めつけの強度が、弱、中、強から選べますので、自分に合った強さにできます。
足裏のローラーについては、足の大きさの違いにより、足裏にあたる部分が人によって変わってくるので、場合によってはかなり痛いです。しかし、そのままやらず、100円ショップ等で売っている靴の中敷きを敷くことで調整でき、力が分散されて解消され、とても快適になります。
引用:Amazon

はやり、足裏ローラーは個人差が大きいですね。靴の中敷きを敷くと調節できるという口コミがありました。

8時間勤務で疲れた足を気持ちよくマッサージしてくれて、また土踏まずへのゴリゴリも気持ちよく、はまりますよ、これは😊。寝るときの足のうずきも少なくなりましたので寝付きもいいです😊。
引用:Amazon

仕事終わりの至福の時間ですね。これこそ、フットマッサージャーの楽しみです。

Amazonにはもっと、たくさんの口コミが紹介されています⇒スライブの口コミを見てみる

デメリット・メリットのまとめ

それでは、デメリットとメリットをまとめてみます。

デメリット

種類が少ない

今回は足をスポッと入れるタイプを探していました。巻きつけるタイプもありますが、使い方が面倒だと感じていたためです。

また、前方がオープンなタイプは、圧迫がイマイチだと考えていました。しかし、足をスポッと入れるタイプはあまり種類がなかったので、選択肢は少なかったです。

試す機会がない

家電量販店には椅子タイプ(マッサージチェアー)ばかりが展示してあり、フットマッサージャーほとんどありませんでした。

今回のスライヴも、本当であれば事前に試してから購入したかったです。

少し蒸れる

ふくらはぎまでスッポリ入れるので、長時間の使用で蒸れます。

ただ、30分使用すると次の日の揉み返しもあったので、短時間にすれば気にはなりません。

メリット

椅子タイプより安い

まずは価格が安いです。椅子タイプのマッサージ器は30万円前後します。

それに比べ、フットタイプは2万円前後で購入できるのでお手軽感があります。

場所をとらない

そして、椅子タイプのマッサージ器のように場所をとりません。

せっかくのリビングが、マッサージ器に占領される心配はないです。

移動がカンタン

スライヴのフットマッサージャーは、重さが5.5kgです。持ち手部分もあり、片手で簡単に運ぶことができます。

斜めにして利用することもできるので、高さの低いソファーに座りながらでも利用できます。

場所を選ばないのは大きなメリットです。

マッサージ店に行く時間とお金の節約

一番のメリットは、時間とお金の節約です。

マッサージ店に行くには、予約しなければなりませんし、それに向けて時間調整も必要です。

行き帰りの往復時間もかかりますし、10分あたり1,000円くらいのお金がかかります。

 

しかし、フットマッサージャーを購入すれば、電気代だけで済みます。

 

初期投資に2万円ほどかかりますが、長い目で見れば時間とお金を節約できるのは一目瞭然です。

時間とお金を節約して素晴らしいマッサージライフ!

以上、足は軽くなるのか?|スライブフットマッサージャーの感想と使い心地の紹介でした!

このフットマッサージャーは、ふくらはぎまですっぽり入るタイプです。エアーで足全体を絞り揉み、足裏はローラーでツボを刺激してくれます。

椅子タイプのマッサージ器のように高価ではなく、持ち運びが手軽なのが気に入っている点です。

そして、子育て世代の私にとっては、マッサージに行く時間とお金を節約できました。

マッサージの質としても、まずまず満足しています。そして、立ち仕事に疲れきった後でも、家に帰ればスライヴがあるという安心感はサイコーです(^^♪

あなたも、立ち仕事の疲れをスライヴで解消しませんか?

 

\ 自宅で足の疲れを癒す /

 

-家電レビュー, 暮らし