当サイトには広告を掲載しています

一条工務店の平屋 後悔

一条工務店の後悔|風呂の向きが悪くてドアが開閉しにくい

一条工務店アイスマートの風呂の写真

https://tosuya1048.com

快適な暮らしには、風呂の向きが重要なのをご存知ですか?一条工務店の風呂『スマートバス』は型が決まっており、考えることといえばカラーとサイズくらいです。あとはパズルのように、どこにはめ込むか・・・

 

しかし、それだけだと後悔するかもしれません!

 

私が実際に生活してみて残念に感じているのが『風呂の向き』でした。今回は、風呂に焦点を合わせて、失敗例を紹介していきます!

スマートバス|一条工務店のお風呂

一条工務店の風呂はスマートバスといって、1坪か1.25坪の2種類から大きさを選べます。どちらも標準装備なので、大きいお風呂を選んでもオプションは発生しません。

bath

宿泊体験をしたときは1.25坪のスマートバスだったのですが、『寒い』『広い』と2つの印象を持ちました。

真夏に泊まったのですが、風呂が寒かったんです。北側に位置していた点、外気を断熱する性能が良すぎる点、広すぎる点が要因と考えています。

そして、息子と一緒に入ったのですが、大人1人・子供2人でもスペースが余っていたので、1坪でも十分だと感じました。

 

トス屋
これが決め手となり、我が家は1坪のスマートバスにしました。

 

宿泊体験は色々な気づきを与えてくれます▼

宿泊体験
tosuya
一条工務店の宿泊体験|アイキューブに泊まってわかった間取りのヒント

アクセスいただき、ありがとうございます。 自堕落に生きることに一生懸命なトス屋です。     あなたはもう一条工務店の宿泊体験をしましたか?   もし、していないなら絶対にやりまし ...

続きを見る

 

鬼門のせいで風呂は北西に配置

風呂の大きさが決まれば、あとあカラーと場所です。カラーに関してはあまり興味がなかったので、妻の選択に任せました。ですが、配置についてはチョットもめることに。

私は信心深くない性格なのですが、妻の家は色々なモノを信じる家系でした。そのため、我が家が間取りを考える時は『鬼門に水回りと玄関を配置してはいけない』というオリジナルルールを課せられたのです。

これがけっこう厄介でして、お風呂を玄関の近くに配置することができなくなりました。帰宅後の洗濯物など、玄関と風呂はアクセスが良い方が便利なんですけどね。

一条工務店アイスマート平屋の間取り

コチラは我が家の間取りですが、ご覧の通り玄関は南東、風呂は北西と、一番遠い位置になってしまいました。おかげさまで、帰宅後に玄関真上の寝室で着替えた後は、一番左にある脱衣所にある洗濯カゴまで洗い物を持っていくことになります。

 

トス屋
面倒くさい・・・

 

ですが、注文住宅は自分一人が住む家ではありません。家族みんなが納得できる妥結点を模索することも必要となります。

 

鬼門!
i-smart
一条工務店の玄関|見た目よりも利便性を重視した間取りを要望

玄関位置の要望   玄関位置を決めるときに出した要望 利便性の高い場所に設置したい 鬼門と裏鬼門を避けたい 道路へのアクセスを良くしたい 太陽光の恩恵を受けたい 駐車場を隣接させたい &nb ...

続きを見る

 

風呂のドアが開閉しにくくて後悔

bath

コチラは風呂の間取りを拡大したモノです。風呂は縦型に配置して、南側からアクセスする配置に。ですが、この配置によって風呂内での動きをかなり制限されることになりました。

 

『ドアの開き方』が問題だったのです。

 

実はこの風呂の向き『風呂を縦に配置した方が広く感じる』という建築士からの提案で決めました。確かに広くは感じるのですが・・・

bath

出入りするには、ドアを半分くらい開く必要があります。赤い線あたりまで開いて、やっと1人通れるスペースです。1人なら問題ありませんね・・・1人なら。

bath

しかし、我が家には3歳と5際の息子がおり、お風呂は一緒に入ります。すると、さっきのドアの開きは非常に邪魔なのです。大人1人、子供2人で子供を外に出すときは、一時的に風呂の奥に移動して窮屈な状態になります。

 

風呂桶、椅子、汚れ物用のバケツなどがあったら結構な圧迫感です。

 

しかも、ドアノブまで距離があるので、立ち上がらないと届きません。実際に、今までに感じたことのないストレスを感じております。引っ越し前は折れるタイプのドアだったので、全く意識していませんでした。

結局のところドアの開き部分を無意識に気にして、その空間を使っていません。よくありがちな扉によるデッドスペースと同じですね。

風呂の向きはコレが正解だった

我が家の場合は、風呂の向きはこれが正解でした。

bath

スマートバスを横向きに配置して、左側にドアを配置します。

 

これならドアを1/3開いたとしても湯船側に余裕があり、狭い思いをしなくて済むはず。

 

左利き用の開きにはなりますが、風呂の窮屈さよりはマシでしょう。ただ、左利き用のドアがあるかは分かりませんが・・・(^^;)

 

トス屋
立ち上がることなく、ドアノブに手が届きますしね!

 

またはオプションで、『親子折れ戸』を採用するべきでした。しかし、このオプションは1.25坪のスマートバスにしか適応できません。

 

『親子折れ戸』のオプションは営業により意見が異なりました。できる、できないの2つの返事をもらったので、事前の確認が必要です。

 

実は今までのマンションは『親子折れ戸』だったので、この手のストレスは感じていませんでした。慣れてしまっていることは気がつかないものですね。

まとめ

以上、一条工務店の後悔|風呂の向きが悪くてドアが開閉しにくいの紹介でした!

標準装備が多く、そのままにしがちな一条工務店のアイスマート。ですが、できるだけ実生活を考えながら間取りを作っていきましょう。

特にドアというのは、開く部分がデッドスペースになってしまいます。今回の後悔は、まさにその典型的な例でした。私の失敗・後悔事例を参考に、素晴らしい家を建ててください(^^♪

 

お風呂と直結した洗濯機の位置も後悔しています▼

洗濯機
bath
一条工務店の後悔|風呂と洗濯機を隣接させるなら自在棚が欲しい

我が家の洗濯機は、お風呂と隣接した配置にしています。これは妻たっての希望を採用した結果でした。   『風呂で予洗いした洗濯物が入れやすい』という意見でした。   私としてはチョット ...

続きを見る

 

無料の見積もり・間取りプラン作成ツールを活用しよう!

私が一条工務店を選んだ理由は、以下の通りです。

 

トス屋
妻が建てたかったから・・・

 

もちろん後付けて『高気密・高断熱』『標準仕様の多さ』『全館床暖房』などが気に入ったから購入したんですけどね(^^;)

ですが、妻と一条の営業さんが密会を繰り返すうちに、我が家は他のハウスメーカーを見て回る雰囲気ではなくなりました。当時は次男が1歳だったということもあり、何社も回ることができなかったことも大きな理由です。

 

もっと無理してでもハウスメーカー巡りをしていたら、一条よりも安くて満足できるハウスメーカーや工務店に出会えたかもしれません。

 

しかし、今ならそんな苦労をしなくても、たった3分で『資金計画』『間取り図』『土地探し』をやってくれるサービスがあります。もちろん利用は全て無料です。さらにいうと『平屋』を専門に扱っていたりもします。

タウンライフ家づくりとは?

▼ 全てタダの家づくりツール ▼

【タウンライフ家づくり】は全国600社以上の優良企業から、あなたの条件に合った注文住宅会社を紹介してくれます。もちろん利用は無料。見積もりだけではなく、間取りプランの作成、土地探し、資金計画まで相談に乗ってくれるのが特徴です。

 

\ プロに任せれば安心 /

詳しいサービス内容を見てみる

家づくりの不安をすべて解消

 

最近では、注文住宅部門で『利用満足度』『知人に薦めたいサイト』『使いやすさ』でNo.となり、トリプルクラウンを達成したツールです。

 

タウンライフを利用して、月々6万円で大満足の注文住宅を建てた方の体験談もあります。

体験談を読んでみる

 

実は実際にタウンライフの社員さんとお会いして、サービスの内容を詳しく教えてもらう機会がありました。評判や実績、他サービスとの違いなどを紹介した記事を書いておりますので、ぜひ参考にしてみてください!

\ 口コミや評判をチェック /

タウンライフの紹介記事はコチラ

他のサービスとの比較もあるよ

【PR】タウンライフ家づくり

 

-一条工務店の平屋, 後悔